
ココがおすすめ
•タロットは持ち運びに便利で色々な場所で占いが可能
•仕事や恋愛などが簡単に占うことが出来る
•自分を見つめ直すきっかけになる
•思考や感情の棚卸になる
•瞑想効果などの効果もある
タロットは大アルカナ22枚、小アルカナ56枚の計78枚あります。
大体手のひらに収まるサイズなので持ち歩きしやすくどこでも場所を選ばず占いやすいです。
タロットをシャッフルする時は無心になりカードに集中しているので瞑想効果にもなります。
占い方法は一枚引きのワンオラクルから様々な展開方法があり、占う内容によって使い分けたりします。
例えば今日の運勢やランチはイタリアンにしようか和食にしようかなどの簡単な2択など。
好きな相手との相性から会社との相性も占うことが出来ます。
絵を見て感じた印象がとても重要なので人それぞれ解釈が異なることがあります。
自分の中で感じたことが正解です。誰が正しい、正しくないなどということはありません。
迷いやすく優柔不断な人ほどタロットに尋ねてみるのも良いですね。
タロットの結果は偶然性や潜在意識などのメッセージなので内なる自分の声を聴くことになります。
悪いカードが出たからといって悲観することはありません。
良いも悪いも出たカードのメッセージを受け取り自分がどう行動するかによって未来はまた変わります。
自分にとって悪いカードが出たのであればそうならないようにアドバイスカードを引いて対策することも出来ます。
今現在の運勢を占っているので良いカードが出ても何も行動しなければ上手くいくとは限らないのです。
タロットを信頼して繋がること。
それが一番大切です。
-
-
タロット占いのやり方
さつきタロット占いってやってみたいけどやり方がよくわからない、タロット占いをする流れを知りたい!という方に今回は私のやり方を説明します。 Contents1 準備をしよう!1.1 道具の準備1.2 場 ...
続きを見る